ひたちなかまちづくり株式会社
TA・MA・RI・BA 人が集まり、笑顔あふれるまち
ひたちなかまちづくり株式会社は、平成27年4月1日に誕生しました。ひたちなかのまちを、商店街をもっと楽しく元気にしようと、同じ志をもった人たちが集い、設立した会社です。愛するまちを元気のないままにしておくわけにはいかないと、知恵と勇気と資金を出しあって会社を設立することが出来ました。ご挨拶
更新情報・お知らせ
- 第44回勝田TAMARIBA横丁開催御礼
- 第44回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- 「ZERO次会」開催のお知らせ
- 【夏!笑顔満点の唐揚げ弁当】「子ども食堂TAMARIBA」開催のお知らせ
- 「第43回勝田TAMARIBA横丁」開催中止のお知らせ
- 貸室TAMARIBA料金改定のお知らせ
- 「環境整備事業プロジェクト」が東京新聞『ひと物語』に掲載
- 第43回勝田TAMARIBA横丁出店申込(7月6日(月)8時〜)
- 「元気お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」開催のお知らせ
- 「第42回勝田TAMARIBA横丁」開催中止のお知らせ
- 「「元気!」お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」開催のお知らせ
- 「お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」終了のお知らせ
- cafe tamaribaリニューアルオープンのため一時クローズのお知らせ
- 「お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」経過報告掲載
- 「お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」がNHKで紹介
- machikabuスポンサーご協賛のお願い
- 第42回勝田TAMARIBA横丁出店者募集(3月16日(月)8時〜)
- 「お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」が茨城新聞で紹介
- 「お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」が東京新聞で紹介
- 「お持ちかえり子ども食堂TAMARIBA」開催のお知らせ
- 第41回勝田TAMARIBA横丁開催中止のお知らせ
- 第41回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- 第41回勝田TAMARIBA横丁出店者募集中[~1月12日(日)17時]
- 第40回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- まちなか求人情報
- 第40回勝田TAMARIBA横丁出店者募集中[~10月6日(日)17時]
- 第39回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- 「パーク&サイクルtamariba in ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」開催
- 第39回勝田TAMARIBA横丁出店者募集(6月17日(月)8時〜)
- 英語版Webサイト公開
- 第38回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- 第38回勝田TAMARIBA横丁出店者募集中(~4月14日(日)17時)
- machikabuスポンサーご協賛のお願い
- 第37回勝田TAMARIBA横丁開催御礼
- 第37回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- 第67回勝田全国マラソン出場記念Tシャツ販売
- 「花と緑いっぱいのまちづくりプロジェクト」ダイジェスト版掲載
- 第36回勝田TAMARIBA横丁開催御礼
- 第36回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- 「レンタサイクルでコキアに会いに行こう!」レンタサイクルtamariba
- 第36回勝田TAMARIBA横丁出店者募集中
- 第35回勝田TAMARIBA横丁開催御礼
- 第35回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- 「パーク&サイクルtamariba in ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」開催決定
- 花と緑いっぱいのまちづくりプロジェクト:コキア途中経過(PDF↓)
- 花と緑いっぱいのまちづくりプロジェクト:ネモフィラ途中経過(PDF↓)
- 第35回勝田TAMARIBA横丁出店者募集中
- 第32回勝田TAMARIBA横丁開催御礼(おもてまちほこ天)
- ひたちなか商工会議所 会頭 鈴木誉志男様より応援メッセージをいただきました
- 第32回勝田TAMARIBA横丁開催案内
- レンタサイクルtamaribaの実施場所および受付場所が下記期間中に変更となります〇期間:4月28日(土)~5月6日(日)〇実施受付場所:JR常磐線勝田駅東口「憩いの広場」(テラスイン勝田前)
- 「cafe tamariba2018年春メニュー」がスタート
- 「第2回tamariba寄席」開催のご案内
- 「勝田全国マラソンオフィシャル記念Tシャツ(随時申込受付中)」
- 「最速ルートでネモフィラを見に行こう」
- 6月10日開催予定の第32回勝田TAMARIBA横丁の出店申込を締切しました
- 第31回勝田TAMARIBA横丁開催御礼(おもてまち歩行者天国)
- JR勝田駅東口近隣駐車場マップ紹介ページ
- 第31回勝田TAMARIBA横丁(おもてまち歩行者天国)
- 第66回勝田全国マラソン大会出場記念Tシャツの販売を終了しました
- 花と緑いっぱいのまちづくりプロジェクト:ネモフィラの種まき(PDF)
- 花と緑いっぱいのまちづくりプロジェクト:コキアの丘を造っちゃぉ!(PDF)
- 勝田TAMARIBA横丁出店者募集
- 夢っちゃぉ!こどもtamariba王国
- 第66回勝田全国マラソン大会出場記念Tシャツ販売
- ホームページリニューアル
事業方針
我々は、ひたちなか市に必要なことを、市民、行政、企業それぞれの目線から、会社の理念、使命、行動目標、行動規範のもと、かかわるすべての皆様に喜んでいただける事業を推進いたします。事業およびサービス
企業理念
TA・MA・RI・BAを創ります。歴史・文化を伝承しつつ、自分たちの手による自分たちのまちづくりを実践するため、まちを愛する人の輪を広げ、人と人、人と「こと」、すべての交わりの場「TA・MA・RI・BA」を創造します。会社概要
応援メッセージ
ひたちなか商工会議所 会頭 鈴木誉志男
ひたちなかまちづくり株式会社は、
ひたちなか商工会議所とともに
ひとづくり・まちづくりを実践する会社です。
自分たちのまちは自分たちで盛り上げ、
賑わいを取り戻していきましょう!