レンタサイクルtamariba|事業案内
ひたちなかの風になろう!レンタサイクルtamariba
この事業は、国営ひたち海浜公園へ向かわれる観光客の方が交通渋滞を避けてこの街の良さを自転車で体験していただくことが目的です。車で行くと渋滞にハマり、イライラ観光になることが懸念されます。そこで弊社が運営している「表町パーキングTA・MA・RI・BA」に駐車をしていただき、すぐ自転車をレンタルできる機能を設置しました。一日をラグジュアリーに楽しむことができます。疲れて戻ってこれた際には、「cafe tamariba」でゆっくり休んでいただくのも「いいね!」ぜひご利用お待ちしております。
事業名 | レンタサイクルtamariba |
---|---|
実施期間 | 随時受付中 |
実施時間帯 | 8時30分~17時 |
実施場所 | 表町パーキングTA・MA・RI・BA(茨城県ひたちなか市表町6-4) |
受付場所:にこにこプラザ2階事務所(茨城県ひたちなか市表町8-8) | |
貸出台数 | 20台(26インチ:12台/24インチ:8台) |
料金 | 1台1日:1000円※税込(故障時等は別料金とします) |
その他 | 保証料:3000円/台(返却時に利用者に還付します) 500円/台(個人賠償責任補償特約+傷害保険) 手荷物お預かりサービス(一般手荷物1個/日)500円/袋(税込み) |
運営 | ひたちなかまちづくり株式会社 |
協力 | 国営ひたち海浜公園ひたち公園管理センター モトバイスオガワ |
ご利用案内(随時受付中)
備考:自転車のパンク及び故障などついては、弊社提携店に連絡の上派遣していただきますが、故意による場合は、修理代などはご利用者様のご負担とさせていただきます。
レンタサイクル:あさひ[ASAHI]シエロア-I 3段変速ダイナモライトシティサイクル(掲載写真は26インチです)
ご利用の流れ
- お電話にてご予約ください。電話:029-353-3181(8時30分~17時)(自転車台数・自転車大きさ・貸出日時・お客様の氏名・ご連絡先などをお伝えください)
- JR勝田駅へ到着された方:JR勝田駅観光案内所で貸出場所をご案内の上貸出担当者へ連絡いたします。
- 貸出場所(表町パーキングTA・MA・RI・BA)へ到着された方:貸出担当者がお迎えに参ります。(お客様確認・注意事項やルート案内・料金のお支払い・返却時間確認)
- ひたちなか市内や国営ひたち海浜公園などを周遊していただき四季の風を五感で満喫してください。
- 貸出場所(表町パーキングTA・MA・RI・BA)へ到着30分前に貸出担当者より確認のご連絡をさせていただきます。
- 貸出場所(表町パーキングTA・MA・RI・BA)へ到着。貸出担当者がお迎えに参ります。(貸出自転車の確認・ご希望に合わせて近隣のおススメなお料理が美味しい飲食店などをご紹介させていただきます)
ひたちなかの風になろう!おススメサイクリング4コース
レンタサイクル実施場所マップQRコード
渋滞なしで気軽に海浜公園西口へ!行くコース(勝田駅→翼のゲート/距離:6.1km/時間:20分~30分)
阿字ヶ浦海岸、礒﨑海岸、平磯海岸のシーサイドを走り、昭和を感じる那珂湊市街を散策するコース(海浜口→阿字ヶ浦→礒﨑→那珂湊駅/距離:10.9km/時間:30分~40分)
那珂川河口からリバーサイドを走り、虎塚古墳を巡り、勝田駅に行くコース(那珂湊駅→那珂川沿い→中根駅→虎塚古墳→勝田駅/距離:15.6km/時間:60分~90分)
那珂湊駅を起点としてガルパンの聖地大洗、水鳥の聖地ラムサール登録の涸沼を一周して那珂湊に戻るコース(那珂湊駅⇔大洗⇔涸沼一周/距離:40.9km/時間:120分~180分)
彫刻のあるまち「ひたちなか」
勝田駅前通り(昭和通り)に彫刻が設置されているのをご存じですか?駅からこの通りを東に向かうと、ひたちなか市役所入口まで両側約1kmの歩道には16基の彫刻が点在しています。通りを往復して約2km。ちょっとしたサイクリングコースです。いつもは車で素通りしてしまう道。時には彫刻を鑑賞しながらゆっくりサイクリングしてみませんか。勝田駅から東にのびる昭和通り線沿いの両側約1kmはいつでも「野外彫刻展」。
「ひたちなかの店」e情報サイト
~行ってみよう・寄ってみよう~ 物自慢・味自慢・腕自慢。ひたちなか市の商業活性化コーディネータが、地域のお店を回り、魅力ある商品やサービスを探し出し、取材・紹介しているホームページです。皆さんに知ってもらいたい各店のこだわり・イチオシの商品・味・サービス情報を掲載しています。お買い物にお食事に是非ご利用下さい。
手荷物お預かりサービス
お客さまの手荷物をお預かりするサービスを実施しています。国営ひたち海浜公園を始めひたちなか市を手ぶらで楽しみながら周遊してお過ごしになられたい方はぜひご利用ください。電話またはJR勝田駅観光案内所でお申し込みください。
料金(一般手荷物1個/日)500円/袋(税込み)※荷物を専用の袋(90リットル)に収納し、荷物の汚れ防止を致します。
お問い合わせ
ひたちなかまちづくり株式会社
〒312-0047 茨城県ひたちなか市表町8-8 にこにこプラザ2階
TEL:029-353-3181(9時~18時)
FAX:029-353-3182
電子メール:info@hcdi.jp